Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

Panasonic NE-A265-CK2013/04/14 11:49

この放置しまくりなブログですが、何故かアクセスはそこそこ頂いている?様で(昨日のアクセスランキングがアサブロで33位!?)ありがとうございます!m(_ _)m
 せっかくなので今日から怒涛の10連続更新!?にチャレンジしてみたいかと思います。(実はネタはたっぷり貯まっているので(;´∀`)最初は軽く?家電から最近14年ぶりに買い換えたパナのオーブンレンジです。
パナのオーブンレンジは大きく上位の「ビストロ」シリーズと下位の「エレック」シリーズに分かれておりこの機種は「ビストロ」最下位に属するモデルで、かつ深夜、単身族向け?「ナイトカラー」シリーズにも入るモデルです。デザイン良さげで単身者の私にはマッチする機種と思って前からウオッチしてたら、丁度底値と思われるタイミングを発見(*゚Д゚) して、ソッコーぽちっといきました(´∀`)ちなみに¥23800+ポイント10%とかなりお買い得だったと思います♪

このシリーズは2011/6/1に前代の264が出て2012/6/1にこの265が出ていますので、このペースなら今年2013/6/1に266?が発表される?と思ったら後継のNE-BS600-CKが既に発表されてました。(6/1発売)しかしこのシリーズ見た目と恐らく機能も殆ど変わらないのでモデル末期となる今頃がお買い得かと思います。

さて14年分の進化もありますが、容量もビストロでは小型とは言え26L、予想はしてましたが箱が来るとやはりデカイ(゚д゚)!!ブラウン管テレビかよ!っと突っ込みたくなる程で、箱は結構とって置くほうなのですが、さすがにその週に処分しました。ヽ(;´Д`)ノこのビストロ未だ殆ど使いこなしていませんが良いところは

  ・暖め開始後からでも温度調整可能♪
  ・スチーム付きオーブンレンジなので、解凍でもラップ無しで表面しっとり
  ・オーブン+電子レンジ機能が強力でクッキーから鳥のから揚げまで作れる
  ・わりとシンプルなユーザーインターフェースなので直感的に使いやすい(この辺りはさすがパナ)
  ・掃除しやすさも考えられた内部設計(この辺も、さすがパナ)
  ・内部の2段構造で同時に2つの調理が可能


イマイチポイントは
  ・期待したほどのデザイン性は無かった。(写真ではカッコいい!と思ったのですが。
   この辺りもさすがパナ(;・∀・))
  ・騒音?てほどでは無いけどナイトカラーシリーズなので静音なのか?と思っていた程
   静音性は無かった。(まあ全然問題あるレベルでは無いです)
  ・トーストも可能だけど時間、手間がかかるので個人的には使えない。
   (ニトリの¥1990のトースター使ってます。意外にデザインも良く良品です(´∀`)
  ・デカイ!(まあしょうがないとは思いますが。。)

1人者にはちょっと大げさな気もするオーブンレンジですが、価格を考えると相当はハイCP製品には間違い無いかと思います!しかしこれで2万少しとは安い。。(;・∀・)ここ最近の家電のデフレっぷりはメーカーさんが心配になります。これで耐久性も問題無ければ、お買い得過ぎの製品には間違い無いかと思います。



SONY Xperia AX SO-01E2013/04/14 18:05

既に新型のXperia Zが出ている中、旧型のXperia AXです。(^^;数年ぶりにガラケーから買い換えました。携帯キャリアが実家含めDocomoなのでスマホ買うならXperia!と決めてました。(実はiphone5も結構気になってましたが、、(;・∀・))

実は記事は今頃書いてますが、モノは発日付近入手しました。(´∀`)ただ発売当初は入手性が非常に悪く、ドコモショップ行くと「納期が不明です。予約も本日は出来ません。」と言われ( ゚д゚ )え、なにソレって感じで( ゚Д゚)マンドクセーのでその晩docomoのネットショップで直接ポチッと買ってしまいました(;´∀`)
(かなり無謀。。)

モノは2,3日で無事到着しましたが設定他大丈夫か(゚Д゚;)?と到着してから心配になりましたが、電話帳の移行等もPCがあればスムーズで、全然問題無く無事にセットアップ出来ました!(´∀`)

色はブラック。ターコイズが欲しかったのですが、在庫無く、でも今ではブラックでも正解だったかと思っています。で、とりあえずカバーとフィルムも買わなきゃと結構悩んだのですが、調べたところ定番メーカーらしい「ray-out」社製のカバー+フィルムセットを入手、質感も良く気に入ってます♪
初スマホ良かった点は
   ・片手でも持ちやすいサイズ、Arcデザイン。(最近の5インチは手が小さい私には持ちにくい(;・∀・))
   ・ガラケーと比較すると全て時代が違う進化したユーザーI/F
   ・Walkmanアプリで音質バッチリ!(付属ヘッドフォンでも結構聞けます(´∀`))
   ・画像の綺麗さはさすがソニー!(内蔵デモ動画がスゲーヽ(゚Д゚)ノ!)
   ・豊富なAndroidアプリで自由にカスタマイズ(まあ当然ですが)
   ・テザリングで田舎でもネットが利用可能!(コレは個人的に実に便利!)

今までのSO903iもお気に入りだったのですが、スマホ使うと一気に古さを感じさせますヽ(;´Д`)ノ

ですがこのXparia AX発売当初から不具合出まくり?で、会社の人間からも今日はこんな不具合記事載ってたよ~と連日言われる始末ヽ(;´Д`)ノまあ、色々ありますが一番は

   「NFC(おさいふケータイ)の感度の悪さ!」
    (コレはソニーの対応も悪くネットで一時炎上気味でした。。)

私も上のray-out製カバー付けると、アルミ蒸着の内張りの影響か、WAON使えず。。今もイオンで買い物時はカバー外して使っています。他にも一晩放置でバッテリー0%になってたり、突然落ちたりと色々ありましたが、バージョンUPで今は落ち着いて?います。

初スマホなんでパソコンとかと考えるとこんなモンかと思っていますが、NFCよく使う人にはあまりお勧めとは言いがたい機種かも((;´∀`)でも初スマホなのでこのサイズでこの機能の詰まりっぷりは大変満足しています。このArcデザインに良く詰め込んだ!と関心します。

ArcデザインはついにXperia Zから無くなりましたが、必然の流れかと。。このデザイン内部構造設計屋さん泣かせなのは間違い無いと思うし、カバー付ける事が多いスマホではせっかくの絶妙なRが見えない場合も多いしで、苦労の割には報われないデザインだと思ってました。ヽ(;´Д`)ノとりあえず最後のArcデザイン?になるかもしれないXperia AX大事に使っていきたいと思います。(´∀`)

   

SONY SRS-BTV52013/04/17 21:39

 10連続?(既に連続で無いかも。。;)更新第3弾はこれまた発売から半年たってますので少し旬の過ぎた感のあるスマホ絡みで購入しましたBluetooth+NFC搭載ポータブルスピーカーという少し変り種です。
 ぶっちゃけ「デザイン良し+物珍しさ+お手ごろ価格」という私のツボを見事についた(;´∀`)商品だったので、発見した瞬間ほぼ購入決定でした。(;・∀・)

このスピーカー基本はBluetoothでペアリングして音を飛ばす使い方ですが、NFC搭載のスマホでは
  1)スマホで音楽聴きながら帰宅
  2)自宅到着したら、そのままこのスピーカーにスマホをかざす
  3)このスピーカーでそのまま音楽の続きが聞ける!(スマホは充電器へセット)
みたいな感じをソニーのHPでは謳っておりますが、なかなかそんな使い方はしておりません(;´∀`)

私の用途としてはAndroidのインターネットラジオ「tune in」という定番アプリがあり、料理をする時などにこのスピーカーを台所に持ち込んでラジオを流しています♪ 後は色々な所に出かける際に、色々な人に見せて「おおっ~なにコレ!」って反応を楽しんでおります。(;・∀・)

内容物も非常にシンプルで良かったと思います。他に良い点は
  ・バッテリ駆動なので場所選ばない
  ・デザイン+質感は流石のソニー(安っぽさ無し!)
  ・想像以上に小型(テニスボールサイズです)

ただ、イマイチ点もそれなりにありまして
  ・充電がワイヤレスでない(コスト考えればしょうがないかもしれませんがせっかくの
   NFC+Bluetoothなのに。。)
  ・音質は巷で言うほど良くない気がする(;´Д`)
  ・防水仕様で無い
なのでソニーさんには次はQi搭載で、防水仕様なものを是非お願いしたいかと!多分出そうな気はします。
 
でも基本的ワイヤレススピーカーというのは中々使える代物だと知りましたので、お試しに数千円で買ったモノとしては十分満足しています♪
高音質らしい大型の「SRS-BTX500」が欲しくなりましたヽ(;´Д`)ノ

Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM2013/04/17 22:33

実はカメラは全然ど素人なのに色々な周辺機器買ってるので、(;´∀`)第4弾はカメラ関連から、久々に少しお高い買い物をした、Canon純正のAPS-C用広角レンズEF-S 10-22mmです。相場は大体新品で¥6-7万、中古でも¥49800くらいで全然値が落ちない代物でたまたまソフマップ中古セールで程度の良さそうなモノが¥45000で出てましたので即効ぽちりました!(;・∀・)

カメラはEOS KISS X5の標準ズームセットを買ってから小物はかなり買ってますが、このレンズ中古でもX5標準ズームセットの価格ぐらいする為、正直悩みましたが、新品主義の私としては中古なら良いであろう!と判断し買ってしいましたヽ(゚∀゚)ノ
このレンズネットの評判はかなり良く、元々APS-C用に作られているEF-SシリーズはCanonの良心?とかも言われているシリーズで、もちろん通常のフルサイズ用EFレンズと比較するとラインナップは貧弱ですが、最近はステッピングモーターを用いたSTMシリーズの追加もあり、APS-Cという限られたマーケット用に専用レンズを展開して頂けるのは確かにメーカーの良心と言えるかも?

で、通常レンズ紹介するなら作例がメインになりそうですが、殆ど広角らしい絵が未だ撮れてませんので
Σ(゚д゚lll)少しレンズフードの話でも..

このレンズフードは型式見ても判ります通り、Canon純正で無く、しかも他のレンズ用のEW-83Hの互換品です。ネットで情報見つけましてもちろんノーマルのままではケラレが発生しますが、ちょいちょいと左右を削るとこのEF-S10-22mmに十分使えます。(´∀`)

Canon純正のEW-83Eが定価¥4725に対しこのDZEW-83Hは¥1280!他にもリモコンや予備バッテリー、レリーズは全て安い互換品を購入しました。(;・∀・)今のところどれも問題なく動いてますし、私程度のカメラ初心者には十分だと思います。とりあえず、色々な道具は揃いましたので沢山写真を撮って腕を磨いていきたいと思います。(*^_^*)

Corsair Obsidian 550D2013/04/20 11:47

10連続も息切れ気味の第5弾は半年ほど前に一新した自作PCから。先ずは前に使ってましたCooler Masterのフルアルミケース「Wave Master」から10年以上ぶりぐらいに買い換えた静音ケースCorsair「Obsidian 550D」です。(これまた箱デケー(;´∀`))


元のCooler Masterのケースは時代が時代なだけに80mmファンしか取り付かず、掃除などのメンテも煩雑でありさすがに買い換えたいな~とかなり前から思ってましたが、なかなかピンと来るケースに巡り合えず。。条件としては

  1.先ずデザイン!(;´∀`)
  2.基本静音性重視だけど冷却性もそれなりに良さそうなもの
  3・適度な大きさ(大きすぎず、小さすぎず)
  4.埃掃除などメンテしやすさ

と言ったとこでしょうか?コレが実はなかなかマッチする物が何年も出ず、デザインのみなら「Abee」とかが良いのですが、その他のPCケースとしての基本性能がネットの評判見るとイマイチっぽく、価格も高いし、そうそう買い換えるモノでも無いので、躊躇していました。後はCOSMOSⅡというメガサイズケースがあるのですが、デザイン、性能は満足しそうなのですがとにかくデカイ!(゚д゚)広い店頭で見てもデカイってどんだけだよと。で、この550D、全てを高次元で満足しそうな久々の一品でしたので、価格をずっとウオッチしてまして¥12K切ったところで、さくっと購入しました(´∀`)


このケース気に入ったところは
 ・120mm(or140mm)ファンが付けまくれる!前面×2、上面×2、裏面×2、下面×1、側面×2まで
   取り付け  可能!(まあ、初期付属は120mm×3でコレでも十分なのですが(;・∀・))
 ・取り外し容易な埃防止メッシュカバー(樹脂製でマグネット取り付け♪下面はスライド式)
 ・フロント上部にUSB3.0端子×2、電源、リセットSWありアクセス性GOOD!
 ・基本的にツールフリーのメンテ性(どこでもポコっと押せば外れる)
 ・リア配線用のサービスホールが充実

とまあ、最近のケースであればどれもそれなりにある機能みたいですが、10年以上前のケースとはやはり機能が違いすぎますヽ(゚Д゚)ノスゲ━


機能的、性能的には満足でしたが、不満点も。。
  ・両開きのフロントカバーが開閉しずらい+ヒンジが小さい樹脂パーツの為、もろい。。
   (既に2回破損。。しかも最初からスペアパーツ付きって、メーカーもここが脆いって解っている?
    このフロントパネルはアルミ製で質感は良いのですが、いかんせんデカイ、重い。。)
  ・静音性は過度な期待はNG(期待しすぎましたが、コレはシステム全体次第なので、一概に
   ケース責任ではありませんが。)

ちょっとフロントカバーだけは何か改造必要かな~。
とりあえずPCケースは処分も手間だし、中々買い換えるモノでもありませんので、じっくり使こなしていきたいと思います。


Aeron Chair用ヘッドレスト2013/04/21 13:54

連続更新第6弾は軽くさくっと、以前紹介したアーロンチェア用のヘッドレストです。Amazonで2012/9頃に¥16700で買ったのですが、円安の今の方が何故か安い(´・ω・`)ショボーン(今¥12600くらいです)


アーロンチェア自体は座り心地、頑丈さ共に全然問題無く、お気に入りだったのですが、唯一の難点が首を休めるところが無い!普通に海老反ると後頭部が硬いフレームに当たる為、全然休めません(つД`)
で、もしかして自作している人でもいるかとネットを探すと、簡単にコレが見つかりました。Σ(´∀`;)

因みにメッシュタイプが一番価格が高く、安価なレザータイプもあり少し迷いましたが、デザイン考えるとメッシュしかないっ!と、決定。で、購入後の取り付けも付属の6角レンチ1本で非常に簡単。で完成すると

おおっ~素晴らしい(*^ー゚)b グッジョブ!!です!どう見ても純正にしか見えない。デザイン性もUP!アーロンユーザーはみんな付けるべき!ってくらいの代物です。
機能性も良好♪首位置と角度も簡単に調整出来るし、価格は高いですが、満足出来る一品。お勧めです!

Z77 Extreme6+Core i7 3770(無印)2013/04/21 19:06

大分間隔の空いて来ました第7弾(;・∀・)は第5弾で書いたCorsairのケースと一緒に更新したマザーボードとCPUです。ここ何年かは完全にAMD派だったのですが、久々のIntel CPUプラットフォームです。
マザーボードは初めてのASRockです。


ASRockはASUSからスピンオフしたメーカーで初期は変態マザーで有名?(;´Д`)なブランドというイメージでしたが、今やMSIやECS等よりも売り上げ上位のTOPマザーボードメーカーになってしまい、製品仕様の方もすっかり落ち着いて?いる様です。で、久々にIntel組む理由としては

  ・消費電力/パフォーマンスは現時点はIntelが上と思われる
  ・前はPhenomⅡ720BE+A7DA-S(890GX)だったのですがOpen officeが重かった
  ・AMDにアドバンテージのあったチップセットビデオの性能が最近ではIntelはCPU内蔵ビデオで
   十分対抗出来るレベルになってきた。
   (最近のAMDはFusionがありますが、何かもう一歩盛り上がって無い感が。。)

と、私は最近は3DゲームとかOCとかやらないので現時点でビデオカード無しでハイエンドで組むならやっぱIntel Core i7かな~と但し相変わらずIntelのCPUは高い!(;゚д゚)
なので、CPUは無印かつ中古のCore i7 3770に決定。
価格はソフマップ中古セールで確か¥21800とCPUに出せる価格としては個人的にギリギリの価格でした。(コレでも高い気がする('A`)で、CPUクーラーも新調。最初は見た目麗しく+光物のZALMAN CNPS9900
あたりにしようかと思ってましたが、Corsairのケースはサイドアクリルとかで透明とかでなく全く見えないので、ここは価格優先で評判の良いENERMAX ETS-T40-TBに

サイドフロー型は初めてですが、エアフロー的には良さそうな気がします。

で、マザーボードがExtreme Z77にしたのですが、「OCやらないのに何でZ77?Z77にするなら3770K、3770ならH77で十分じゃね?」みたいな突っ込み来そうなので(;´∀`)一応このマザーにした理由としては

  ・H77は安いマザーが多く、電源が少し弱いモノが多く、安定性重視で高級マザー=Z77になってしまう
  ・レガシーI/FですがIEEE1394付きが必要だった(古いビデオカメラ用)
  ・以外に安かったw(確か¥15980+ポイント10%くらい?)
  ・基板の見た目がカッコ良かった(;・∀・)

その他、電源、SSD、HDDは使いまわし、メモリーは以前に安価な内に買っておいた4GB×2があったので、それを挿して完成(´∀`)!パフォーマンスも予想通り、やっぱIntelスゲ━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

まあ、PCで大して負荷のかかる作業しないのに何すんだってスペックですが、とりあえずOpen officeは快適に使える様になりました(;´∀`)コレで当分は買い替え心配無さそうです。